【動画】マッシュポテトのオーブン焼き♦♢ アッシパルマンティエとチキンカチャトーラ
アッシパルマンティエとは、ひき肉をマッシュポテトで覆って焼いたフランスで人気の家庭料理。酸味の効いたチキンカチャトーラと合わせて、ご自宅でかんたん贅沢ディナーの完成。
- アッシパルマンティエとはひき肉をマッシュポテトで覆って焼いた、フランスで人気の家庭料理です。
- ミートソースにマッシュルームを入れることで、旨味が凝縮されて美味しくいただけます。
材料
【ロイヤルデリ】
- キタアカリのマッシュポテト
- 1袋
- イタリアンボロネーゼのパスタソース
- 1袋
- チキンカチャトーラ
- 2袋
- ブール
- 1袋
【用意する食材】
- マッシュルーム
- 4個
- タイム
- 2~3本
- バター
- 10g
【その他調味料】
- 赤ワイン
- 大さじ2(30ml)
- 粉チーズ
- 小さじ1
- 塩
- 少々
- オリーブオイル
- 小さじ1
作り方
-
A-1 B-1
鍋に1.5Lのお湯を沸かし、沸騰したらチキンカチャトーラを入れて、4分後にボロネーゼソースを湯煎する。
(湯煎時間の目安:約12分) -
A-2
マッシュポテトを電子レンジで加熱する。
(600W約3分)
オーブンを220℃に予熱する。 -
A-3
フライパンにバターを入れ、マッシュルームに塩を振りかけソテーする。火が通ったら赤ワインとタイムを入れ、煮詰める。濃度がついてきたら(1/4~1/5程度に詰める)湯煎したボロネーゼソース1袋合わせて再沸騰させる。
-
A-4
3のソースを耐熱容器に移し、その上にマッシュポテトを乗せ、粉チーズをかける。220℃のオーブンで焼き色が付くまで加熱する。(約15分)
-
B-2
湯煎したチキンカチャトーラをお皿にのせて、オリーブオイルを回しかける。
-
C-1
ブールをオーブントースターで軽く温めて出来上がり。