黒毛和牛のビーフシチューとスープのレストランディナー
柔らかく煮込んだ黒毛和牛のビーフシチューにコーンポタージュの組み合わせ。せっかくの『ごちそう』ですから、ディナ-スタイルでじっくりと楽しみたいですね!とっておきのカトラリーやプレートを用意してレストランのテーブルをご自宅で再現してみましょう!
※黒毛和牛と黒豚のハンバーグもおすすめのメインです!
- 調理時間をしっかりと守って正しく調理しましょう!
- 一つ一つの素材を丁寧にバランスよく盛り付けていきましょう!
- お気に入りのテーブルウェアを用意して素敵なテーブル空間を演出しましょう!
材料
【ロイヤルデリ】
- 黒毛和牛のビーフシチュー
- 1袋
- キタアカリのマッシュポテト
- 1個
- コーンポタージュ
- 1袋
- ブール
- 1個
【用意する食材】
- クレソン
- 適量
- コーヒー用ミルク
- 少々
- クレソン
- 適量
- 乾燥パセリ
- 少々
作り方
事前解凍
- ブールはあらかじめ常温で60分解凍しておきます。
-
1
大きな鍋にお湯を沸騰させて、黒毛和牛のビーフシチューを入れて加熱します。
12分経過したらコーンポタージュを鍋に入れて加熱します。
※黒毛和牛のビーフシチューは20分、コーンポタージュは8分加熱します。
※なるべく大きな鍋を使いましょう!フライパン等で加熱する場合は材料が全て浸るまでお湯を注いでください。 -
2
キタアカリのマッシュポテトを冷凍のまま外袋から取り出し、フィルムをした状態で電子レンジで加熱してください。(500W 約3分半、600W 約3分)
-
3
あらかじめ解凍したブールを、オーブントースターで軽く温めましょう。
(焦がさないように注意して!!)
※食べたい分だけを準備して残りはそのまま冷凍しておきましょう。 -
4
温めたキタアカリのマッシュポテトを用意したプレートの奥にスプーンやゴムベラを使って小高い山のようにバランスよく盛り付けましょう。
※あらかじめ紙容器の中でかき混ぜるとより滑らかマッシュポテトに仕上がります! -
5
温めた黒毛和牛のビーフシチューの肉だけを袋から取り出し、4のプレートのマッシュポテトの手前にバランスよく盛り付けましょう。
※ソースはまだかけないで!! -
6
袋の中のソースをスプーンですくい、盛り付けた肉にの上に、バラン良くプレートの全体にソースが広がるようにソースをかけていきます。
※下の写真のように広がり方! -
7
あたためたコーンポタージュを、用意したスープボウルに盛り付け、コーヒー用ミルクをスープの中心にまわしかけ、乾燥パセリをバランスよく周辺にふりかけます。
-
8
あらかじめにテーブルにはテーブルマットやカトラリーをセッティングして、レストランのテーブルセッティングを料理が出来上がる前に準備しておきましょう。
-
9
最後に黒毛和牛のビーフシチューのプレートに彩のクレソンを添え、温めたコーンポタージュとブールを添えて出来上がり!セッティングしたテーブルに料理を運んで、さあ!召し上がれ!!(ワインとご一緒にディナーのひと時をたのしみましょう!)『Bon appétit! 』